アラバマグランプリを前にJヒンチクリフトJニューガーデンの二人は同じアラバマ州内にある州立のUSスペース&ロケットセンターを訪問しスペースキャンプに参加しました。
その時の映像はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=AW3tuFhGzgg&feature=player_embedded
http://www.rocketcenter.com/
常設展示の目玉はアポロ計画で使用されたサターンVロケット1段目のF1エンジン。
サターンVロケットの実物大試作モデル。
本物のアポロ16号のコマンドモジュール。
そして、スペースシャトルとしては唯一、補助燃料タンクと個体燃料ロケットブースターをフル装備しての展示となったこちらのパスファインダー号。燃料タンクとロケットブースターは試作品ですが、シャトルオービターは1983年に日本で行われた「大スペースシャトル展」の目玉展示として日本で実物大模型として制作され、その後にこの施設に寄贈されています。
NASAのスペースセンターにはヒューストンにもフロリダにも行きましたが、アラバマにもこのような施設があるとは知りませんでした。今度、小倉さん一緒に行きましょうよ!